オファー型新卒採用のプラットフォームを構築して、企業・学生とも利用者急増!

株式会社i-plug 代表取締役CEO 中野智哉 氏


コロナ禍で様相は変わりつつあるが、新卒採用市場は長く売り手市場(学生側市場)と言われてきた中で、新卒の3割が3年以内に離職しているという現実がある。雇用のミスマッチがこうした事態を生んでいるという反省から、新しい採用方法を模索する企業が増えている。
新卒採用市場の現場において大きなトレンドになっている「オファー型(逆求人型)採用」で、飛躍的に業績を伸ばしてトップを走るのが「OfferBox」。ダイレクトリクルーティングサービスの代表格だ。
運営する株式会社i-plug(アイプラグ) 代表取締役CEO 中野智哉氏に起業動機や採用現場の現状、そして将来の展望などを聞いた。

オファー型新卒採用のプラットフォームを構築して、企業・学生とも利用者急増!

「会いたい学生」をピンポイントでターゲットに


オファー型採用は、学生側がインターネットなどを通じて自己アピールを行い、企業側はその中から自社が求める「会いたい人材」にコンタクトがとれる仕組み。学生がエントリーシートを多数の企業に送り、その中から企業が選別するという従来の仕組みからこぼれていた中小企業やベンチャー、母数の少ない理系の学生や優秀な人材をピンポイントで採用したい企業などで導入が進んでいる。

OfferBoxでは、学生の基本的な個人情報や志望業種・職種のほか、アピールポイント・自分の将来像や研究内容などを書き込んだプロフィールに加えて、動画での自己PRなども入力してもらいます。経験や能力・意欲などがよく分かる仕組みになっています。企業にしてみれば、たくさんのエントリーシートを吟味するだけでも手間ですが、OfferBoxなら、採用基準を満たす学生や話を聞いてみたい学生にターゲットを絞って、直接アクセスできます。また、学生は名前を知っている企業にエントリーする傾向が強いのですが、この「認知の壁」も越えられます。
スタート時は企業に浸透させるのに苦労はしましたが、今では抵抗がなくなっています。
「学生が持つ業界イメージと現実社会の実態とのズレを解消することができる」など企業様から多くの評価の声が届いています。


オファー型新卒採用のプラットフォームを構築して、企業・学生とも利用者急増!

 

想定していなかった企業との出会いが、学生の可能性を広げる


一方、学生にとっても、手当たり次第にアプローチするよりも効率よく就職活動が行えるというメリットがある。また、知名度が低い企業とも、オファーを受けることによって出会いが生まれ、自分のスキルや価値観などに合う就職先を探すことも可能だ。

学生はオファーを受けて「承認」すれば、そこで出会いが生まれます。実は、ある調査によると、およそ7万6000人の大学生のうち37%の2万8000人が中小企業でもいいと答えています。また、OfferBoxを通じて入社した企業が第一志望ではなかったという学生は77%にのぼるという調査結果が出ています。想定していなかった企業の選択肢を得ることができ、学生の就職の可能性が広がるのです。さらに、学生からは「オファーをもらえると自信になる」という感想も寄せられています。


最初に手掛けた人材紹介事業で手ひどい失敗、存続が危ぶまれる事態に


i-plugは、経営者やリーダー育成を目的としたグロービス経営大学院大阪校で知り合った中野氏ら、当時30代だった3人が2012年に設立。若者の就職の可能性を広げる仕組みを作りたいという考えで一致して起業したものの、散々な結果が待っていた。

僕は社会課題解決のためのビジネスがしたいと考えてグロービス経営大学院に入りました。その前に勤めていた株式会社インテリジェンス(現パーソルグループ)で学生向けイベントなどを手掛け、学生からは就職についての悩みをよく聞いていましたので、最初SNSでの新卒向けメディア展開を考えました。しかし開発にお金がかかることから“日銭稼ぎ”として人材紹介事業を始めました。

ところが、40社に連絡をとっても1社しかアポがとれない。既存の大手の中に食い込む余地はなかったですね。
資金も底を尽き追い込まれた中で、今のプラットフォームを思いついたのです。
当時、関西ではほとんどありませんでした。100社の人事担当者、200人の学生に「どんな採用サービスなら使いたいか?」を徹底的にヒアリングして、練り上げていきました。


オファー型新卒採用のプラットフォームを構築して、企業・学生とも利用者急増!


充実した適性検査やオファー送信・受診枠をあえて制限することで満足度アップ


こうして生まれたOfferBoxの登録企業数は現在7620社。2021年新卒の登録者数は14万6000人以上と、この5年間で年度ごとの登録者数は3倍以上に増え、就職活動生の3人に1人が利用するまでに急成長した。その秘訣は?

OfferBoxにはイー・ファルコン社の適性検査を搭載しています。
受検した学生の適性や相性を見極めるのに利用できるだけでなく、社員の受検結果から現在活躍している人材や定着しやすい人材に共通する要件を元に、自社に合った、活躍が期待できる学生を検索できます。AIによる検査アシスト機能もありますので、検索の負担軽減にもつながっています。
また、かなり安い成功報酬制にしていることで、企業にはローリスクで利用できるという安心感もあるのではないでしょうか。
さらに、企業からのオファーは採用予定人数一人あたり40枠(3名採用予定で)、学生の受信枠を15枠に制限しているのも特徴です。これにより、じっくり話し合えて相互理解も深まるため、両者の満足度は上がると考えています。


オファー型新卒採用のプラットフォームを構築して、企業・学生とも利用者急増!


成長して変化を楽しむ大学生を育てていきたい


i-plugのiは人を表現。 possibility(可能性) learning(学習) unlimited(無限大) growth(成長) を組み合わせて社名にした。
そこには学生の可能性への期待や自社の歩むべき道への思いが込められている。

学生はよく、自分に合った会社を探すと言いますが、それは自分が変わらないことを前提にした考え方です。しかし、成長するというのは変化するということです。この会社なら自分が変化できる、その変化を受けとめてもらえると言える企業を探してほしいですね。
 今後は社会に出て活躍する人を増やすために、学生の成長を加速させるような教育事業をやりたいと考えています。就職はいい企業に入ることが目的ではありません。豊かな人生を送るため、大いに学び大いに遊び、成長を楽しむ大学生が増えてほしいと願っています。


オファー型新卒採用のプラットフォームを構築して、企業・学生とも利用者急増!


顧客である採用企業のみならず、自社内の働き方改革も柔軟かつ積極的である。
「あいはた」と称し、重要場所や時間にとらわれず、個人の希望する働き方を実現するために、コアタイムをなくしたフレックス制度・スーパーフレックス制度。オフィスに出社せずに働けるフリーロケーション制度などを導入。さらに在宅勤務支援金として「ニューノーマル支援金制度」は昨年9月から導入といったスピード感を持つ。

労働人口の減少は国家的な課題である。いきなり人口は増やせない。直近の課題は実は就職後のミスマッチによる離職率の高さの改善や改革である。
「学生が持つ業界イメージと現実社会の実態とのズレを解消することができる」OfferBoxは採用市場において、今後ますます重要な位置を占めてくるといえそうだ。



株式会社 i-plug(アイプラグ)
本社:〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-11-8 セントアネックスビル3階 
オフィシャルサイト:https://i-plug.co.jp/

社長インタビューとは?

社長インタビューは、大阪で活躍する企業の経営者の思いやビジョン・成功の秘訣などを掘り下げる人気コンテンツです。 商品誕生および事業開始秘話から現在までの道標や、経営で特に意識をされているところ、これからの成長において求める人材… 様々な視点から、企業様の魅力を発信致します。現在、大阪府下の中小企業様を120社以上の取材を通じ、「大阪 社長」「大阪 社長インタビュー」といったビッグワードで検索上位表示の実績があります。取材のお申し込みについては、下記よりお問合せください。